2021年02月28日
お久しぶりです
お久しぶりです
またまた長いこと放置してしまいました
先週、最近はまっているワカサギ釣りに行ってきました
行先は、相模湖の柴田ボートさんの桟橋ドーム



またまた長いこと放置してしまいました
先週、最近はまっているワカサギ釣りに行ってきました
行先は、相模湖の柴田ボートさんの桟橋ドーム
個人的に、ボートよりも快適で初心者を誘いやすいドーム船が好みです
柴田ボートさんの桟橋ドームは初めてでしたが、釣り座が広く快適でした

釣果は自己最高の、203匹と大満足の釣行となりました

同行の後輩もマイタックルに入魂出来て良かった~

2018年03月02日
2018年スタート
釣り友と今期初釣行
時折強い風が吹く中釣り開始です
かなりの減衰で厳しい状況かと思われましたが
開始早々に今期初山女魚ちゃんゲット
シーズン最初の一匹は格別です
型は出ませんでしたが、何匹かの山女魚ちゃんに遊んでもらって
「ボ」寸前の後輩が山女魚ちゃんをゲットしたところで納竿
今年も事故なく楽しめます様に~
2017年05月26日
初釣行
今年は2~3月は入院&自宅療養
4月に職場復帰して
やっと今日ホームリバーへ行って来ました

釣りが出来る喜びを噛みしめながら入渓
少し釣り下がったところでいい魚信‼

今季初山女魚ちゃんゲット
本日の目標、山女魚ちゃんに逢うクリア✌
そして‼
上流に異動したところで

32cm 尺山女魚ちゃんゲット
幸先のいい初釣行となりました~
4月に職場復帰して
やっと今日ホームリバーへ行って来ました

釣りが出来る喜びを噛みしめながら入渓
少し釣り下がったところでいい魚信‼

今季初山女魚ちゃんゲット
本日の目標、山女魚ちゃんに逢うクリア✌
そして‼
上流に異動したところで

32cm 尺山女魚ちゃんゲット
幸先のいい初釣行となりました~
2016年12月31日
釣り納め
今年も今日で終わりですね
渓流シーズン終了から約3ヶ月
さすがに釣りに行きたくなってきたんで
昨日、ROWさんと奈良子釣りセンターで釣り納め

渓流シーズン終了から約3ヶ月
さすがに釣りに行きたくなってきたんで
昨日、ROWさんと奈良子釣りセンターで釣り納め

数は釣れなかったけど、年の最後に
ヤマメちゃんとアマゴちゃんに癒されました~♪
でわ、よいお年を~(^^)v
2016年12月11日
ハンドクラフト展
今日は、モリパークアウトドアヴィレッジで
開催された「第7回ハンドクラフト展に行って
来ました
会場に着いたら既に行列が。。。
お目当てのルアーは買えないかと思いましたが
一番のお目当て
麗'sミノー55フラットneo&50ゲット

そして
パワフルワーカー
50F&50SM&65F

気になっていたミノー
しかも、佐久間さんにじゃんけんで勝つと
B級ミノーを頂けるという大盤振る舞い‼
65Fはじゃんけんに勝って頂きました
最後は
あなさんのミノー50s

アマチュアとは思えないクオリティー‼
はっきりいって、もうプロの域です‼
久しぶりにビルダーさんとお話できて楽しい
時間でした~
開催された「第7回ハンドクラフト展に行って
来ました
会場に着いたら既に行列が。。。
お目当てのルアーは買えないかと思いましたが
一番のお目当て
麗'sミノー55フラットneo&50ゲット

そして
パワフルワーカー
50F&50SM&65F

気になっていたミノー
しかも、佐久間さんにじゃんけんで勝つと
B級ミノーを頂けるという大盤振る舞い‼
65Fはじゃんけんに勝って頂きました
最後は
あなさんのミノー50s

アマチュアとは思えないクオリティー‼
はっきりいって、もうプロの域です‼
久しぶりにビルダーさんとお話できて楽しい
時間でした~
2016年11月26日
2016年10月31日
2016年シーズン終了
だいぶ日にちが過ぎてしまいましたが
10月6日ROWさん、まさるさん、松さん、takagiさんと
ホームより2週間漁期が長い地元の渓へ最終釣行へ行って来ました
10月6日ROWさん、まさるさん、松さん、takagiさんと
ホームより2週間漁期が長い地元の渓へ最終釣行へ行って来ました
久しぶりの地元での釣行
ホームでの釣行とは違って緩い感じで釣りをしていましたが
釣れね~
ワイワイ楽しみながらの釣行でも
釣れないと結構焦ります
シーズン最後の釣りで「ボ」だけはいやだ~
心の中で叫びながら
トゥイッチしていると、やっと魚信が!!
今シーズン最後に遊んでくれたのは
鮎カラーのミノーに体当たりした
鮎ちゃんでした♪
今年も怪我無く無事終了!!
渓に感謝!!
渓魚に感謝!!
家に帰るまでが釣り!!
来シーズンはどんな年になるかなぁ♪
2016年10月01日
ホームラスト
泣いても笑っても昨日で最後
有給取ってホーム最終釣行へ
3時に起きるつもりが、起きたのは6時半
下道で行くと通勤渋滞にハマりそうなので、中央道で一気に大月へ
有給取ってホーム最終釣行へ
3時に起きるつもりが、起きたのは6時半

下道で行くと通勤渋滞にハマりそうなので、中央道で一気に大月へ

ポイントへ着くと、運よく貸切状態

少し釣り上った所で

ロリちゃんゲット
今季ラストは、このロリちゃんでした
今季も無事にホームを終える事が出来ました~
がっ
まだ納竿ではありません!!
納竿の儀は来週です!!

今季ラストは、このロリちゃんでした

今季も無事にホームを終える事が出来ました~
がっ
まだ納竿ではありません!!
納竿の儀は来週です!!
2016年08月20日
雨釣行
今日は雨の中、ROWさんとホームへ
減水が激しい下流域を避け中流域からスタート
最初に入ったポイントで
27cmの山女魚ちゃんゲット
今年のホームはとても渋くて、私の腕ではお手上げだったんですが
やっといいサイズが出てくれました
この後、上流へ移動し虹様ゲットもここまで
思い切って、減水の下流域へ移動しましたが無反応
昼になって雨足が強くなった所で納竿しました
残り1か月ちょっと、そろそろ尺欲しー
2016年05月08日
GW釣行
5月1日、普段は別の渓で釣りをしている
会社のINAさんのリクエストで桂川へ行って来ました
今年は未だ良型山女魚を釣っていないので、そろそろ良型が欲しいところですが
私もINAさんも、チビちゃんばかり・・・
虹様はそこそこの釣れるんですけどね・・・
会社のINAさんのリクエストで桂川へ行って来ました
今年は未だ良型山女魚を釣っていないので、そろそろ良型が欲しいところですが
私もINAさんも、チビちゃんばかり・・・
虹様はそこそこの釣れるんですけどね・・・
こちらは、INAさんが釣った虹様です
山女魚ちゃん、何処にいるの~(T_T)